Toy1
VOLVOさんから頂いたおもちゃ。 毎日がいいコンディションなワケもなく、その日ごとにハードルを上げ下げしてMAX楽しむスタイルはブレず変わらず。 自然が自分に合わせてくれるワケもなく、んじゃ自分が合わせるしかないべ。
はるか昔に乗るのをやめたスラ板に何で今さらと思わずに、恥ずかしくもなく乗ってしまえる自分の脳はまだ柔らかい?いや、ただのオタク? ん〜、今回はオタク道からはちょっと外れてる。 でもスラ板からでも何か学べるべ。 固定概念が進化を止める がモットー。 平水面ライドもウェイブライドも不要な固定概念は除去。
この歳になると何が正解で何が間違いとか、年々どーでもいい度合いが増してきてる気がするなー。 ジョシュアングロの型にハマらない脱力したあの不良っぽいライディングが憧れ。 たとえシルエット映像で見ても一目瞭然で本人と分かるくらいなオリジナリティが実にカッコいい。 オリジナリティ、大事ですわ。
でもいつもあるのはやっぱりFUN。 all you need is fun タッタラタター♪ fun is all you need♪ ポールマッカートニー、体調戻ったかな?
Toy2
日曜日にマエちゃんに借りて乗ったロングボード。 なんかとっても楽しかったぁ! 最近手持ちのロングボードをヤフオクに出そうかと思ってたけど思いとどまり。 以前にハワイで孫娘と一緒にロングボードを楽しむおじいちゃんを見たことがあった。 もう老人だったけど、サーフィンも上手くて幸せそうな笑顔が印象的で今でも覚えてる。 コンディションを選べるロングは一生モンのスポーツかも。 東西南北どこも風が吹かない日は以前のように厚真通い復活しようかな。 |
|