Y次郎日記

Y次郎日記ブログパーツUL5
[PREV] [NEXT]
...... 2014年10月25日 の日記 ......
■ 北上結果(day2)   [ NO. 2014102501-1 ]
宿にて起床
現地着
風はどんどん上がり4.2uクソオーバー
ganちゃん、konちゃん、N崎さん到着
爆風で波も潰れてる。
満充電のganちゃん、konちゃんは4.0uにて元気に突撃。
N崎さんは一度車の修理で市内に。
充電中のワダスと寅次郎は前日4.2uでガチ乗りしたせいで気だるい身体はスイッチがまだ入らない。
まぁ、今乗っても自分が爆風に七転八倒する映像が目に浮かぶし、GPVは昼頃から風が緩む予報ということで寅次郎と車で土曜日朝のTV鑑賞。
ちょうどやっていたオアフ島ノースショアの特集番組を見ながらお互いのハワイトリップの思いで話に花が咲く。
あ〜パフパフしたタロイモうまそ〜。
久しぶりに来年の計画立てようかな?
G-6師匠にも会いたいし。。
番組が終わって海を見ると二人とも楽に乗ってるので4.2uをセットしもう少しマッタリするという寅にカメラを渡し小板にて出動。

でも数往復でプレーニングしなくなり5.3uにチェンジするとジャスト〜オバジャスで安定。
N崎さん、市内から戻り海上に参加。

波もまとまってきてメローになり今日もいい感じ。
ライディングエリアは学校前のみ
それより風下は開き波なので使わず
学校前のビーチから小板でプレーニングして出て行けるくらい風は安定。


アウトのセットでダウンザライン。
ボトムターンで失速しないためにボードのボトム面、ノーズのほうまでをぴったり波のフェイスに貼り付けてドロップオフ。
平水面でスピード出す方法とはまるで逆。
テイルだけ接水してボトムに降りたら必ず失速。

インサイドの小波でワンメイクライドを織り交ぜ場面場面でしばし水遊び。

港のゆで潮を流し底曳船で夕食。
宿に戻り爆睡。

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: