早朝ドリ隊長とVOLVOとでトンカツ前をチェックするもフラット微風。 今日は抜Pに決定ってことで向かうことに。 抜P到着。 5.3uクラスのサイドショアが吹き出したけどやがて落ちて安定。 利尻の右肩から吹いたり左肩から吹いたりでシフティウィンド。 波はミドルで割れるもややまとまりに欠ける感じ。
結局今日も5.6u92Lで出てみるとクロスオンでアウトでガチプレ。 このコンディションは数回乗ったことがあるけどアウトのウネリの中でカッ飛ぶのは妙に気持ちいい。 海面はアウト特有のガタガタが無くて面ツルのウネリ海面。 風も安定しないのでスラ板に切り替えてアウトをブッ飛ばし。 皆さんオンショアフロント連。 オンショアフロントもやっと市民権を得た感が。 邪道が王道になる日も近いのかな? でもヨーロッパでは当たり前のテクみたい。 コンディションに合わせてライディングスタイルを変えることこそ、ごく自然なことだし。 脱、昭和のライディング。 今日も快晴。
昼過ぎると風も収束に向かいGPVどおり。 今日がLAST抜Pかな〜 海に挨拶を済ませて帰路に。
工事中だらけの海ルートをやめてR275を選択。
|
|